2021年2月24日水曜日

[ガス切り替え編]⑫ニチガスからガスの値上げの通知

⑪切り替え完了 & 本契約も完了 ではガスの切り替えが全て完了したことを書きました。
なので、今回はおまけになります。

というのも、既に解約したニチガスから今日郵便が来て、4月からガスの従量料金を1㎥あたり50円値上げするという案内でした。しかも、次回以降の料金改定はニチガスのアプリで連絡するとのことなのです。
  • 去年の5月には払い込み票の発行で100円徴収するようになり、
  • 去年の10月には領収証の発行で300円徴収するようになりました。
  • そして今度の4月には従量料金を50円値上げするという案内が来て、
  • 次回からはアプリで通知。
今まで値上げがあった時に都度キチンと案内が来ていたかどうかは私は良く知らないですが、今回は大きな値上げなので通知しますと言いつつも、実際の主目的は「今後はアプリで通知するからその他の方法では通知しない」という点のようにも感じられます。すべての人がアプリを入れているわけではないにも関わらず、です。

今回ガス事業者を変えたの、本当に良かったと思いました。

2021年2月18日木曜日

[ガス切り替え編]⑪切り替え完了 & 本契約も完了

⑩ニチガスからの引き留め では、ニチガスから引き留めの電話がかかってきたのですが、お断りしたことを書きました。

今日は新しいガス会社に来てもらい、切り替え工事と本契約を行いました。

切り替えはガスのボンベだけじゃなく、メーター部分も取り換えてました。
取り換えた後は、ガス漏れが無いかの点検やレンジと給湯器の着火確認をしたり、安全装置が効いた時の解除方法を教えてもらったりしました。

本契約では契約書類へのサインと引き落としの手続きを行ったのですが、今月分の基本料金はサービスしてくれるとのことでした。そうしないと入れ替え前のガス事業者と2重で基本料金がかかっちゃうからで、今月は使用量のみの請求で良いとのことでした。

これで無事、ガスの切り替えが終わりました。

2021年2月16日火曜日

[インターネット切り替え編]⑥フレッツ光のオペレーターからの返事

⑤hi-hoから契約内容のお知らせが届きました では、契約内容が私が期待したものとは異なっていて、問い合わせを行いました。

今日はその返事がきました。

hi-ho の割引キャンペーンの期間は5月末まで延長されており、キャンペーン価格が適用されるということでした。
つまり、hi-hoの契約内容のお知らせの別紙が古かったのが混乱の種だったようです。(hi-hoのインフォメーションデスクの回答もその混乱に拍車をかけたのだけど・・・)

でも良かったです。

フレッツ光のオペレーターさんも、「ありがとうございます。それならもちろんこれを使います。」、「不快な思いをさせてしまいすみませんでした。」、「お手数をおかけしましたが解決していただいてありがとうございます。」、「昨日の電話でごねといて良かった。」と畳みかけたら、「あっ、はい。」といった 間違いなく苦笑いしてそうな返事をいただけました。

今度こそ次は工事です。

2021年2月15日月曜日

[インターネット切り替え編]⑤hi-hoから契約内容のお知らせが届きました

④工事日が決まりました では、フレッツ光の正式な申し込みを電話で伝えて工事日を決めるまで行いました。

今日プロバイダの hi-ho から契約内容のお知らせが届きました。
ただ、その契約内容を見ると、フレッツ光のHPに書かれていた月額 539円ではなく、月額料金 1200円と書かれていました。

中には別紙が添付されていて、期間限定割引(キャンペーン)の適用が書かれていました。
割引・特典:hi-ho 月額利用料 開通翌月よりご契約期間中 539円
実施期間:2020年10月1日から2021年1月31日


私が申し込んだのは2月になってからです。
心配になって、あわてて hi-ho のインフォメーションデスクに電話しました。

私:NTT東日本のフレッツ光のサイトからプロバイダも込みで申し込みました。フレッツ光のサイトにはプロバイダ料金は月額539円と書かれていたのですが、郵送された契約内容には月額1200円と書かれています。どちらが正しいのでしょうか?

デスクの人:そのキャンペーンは既に終了していまして、月額1200円でのご契約となっております。フレッツ光のサイトに書かれていたのでしたら、そのサイトの方へお問い合わせいただければ対応していただけると思います。

私:問い合わせして事実が分かって良かったです。すぐそうします。


ということで、フレッツ光(NTT東日本)のサポートに電話しました。

私:プロバイダから契約内容が送られてきたのですが月額1200円となっています。月額539円でお願いした認識でいるのですが、事実はどうなっていますでしょうか?

サポートの人:そうしますと最安でご提供できるプロバイダは・・・

私:まず事実が知りたいです。事実を教えていただけますでしょうか?

という段階で今日の電話でのやり取りは終わり、折り返しの返信待ちとなりました。
※おそらくオペレータさんは何も悪くないのに、クレーマーっぽくなっちゃってごめんなさい。


適用されないなら適用されないという前提の元で別のプロバイダを紹介していただければ私としては仕方ないなと諦められるのですが、そのままズルズルとペースを持って行かれて別のプロバイダをお願いしてしまい、最悪ご自身で解約手続きをしてくださいとなってhi-hoの解約手数料を請求されたりまでしたら、それこそたまったものではありません。(さすがにそうはならないでしょうが・・・)

明日また話を進めます。

2021年2月14日日曜日

[ガス切り替え編]⑩ニチガスからの引き留め

⑨新しいガス会社との契約 では新しいガス会社との契約を行い、工事日を決めました。

今日はニチガスから引き留めの電話がかかってきました。

概要はこんな感じ。

私:母が亡くなったので、公共料金に関わるものを全面的に見直した結果、変更することにしました。

担当者:何が問題なのでしょう?

私:基本的には料金です。

担当者:料金はいくらでしょうか?

私:それはごめんなさい、お答えできません。

担当者:もし料金だけでしたら XXX でのご提供とさせていただくことができます。市場価格の変動もございますが、向こう2年間その値段の保証もさせていただきます。それではどうでしょうか?

私:最初からその値段だったら変更を検討することは無かったのですが、変更することに決めてから提案されても、申し訳ないですがお断りさせていただきます。

担当者:それは残念です。また機会がありましたら、その時はお願いします。


自由価格というのは、良い面もあるのかもしれませんが、私にはうんざりです。

2021年2月10日水曜日

[インターネット切り替え編]④工事日が決まりました

③フレッツ光の申し込み では、フレッツ光のWeb申し込みまで行いました。
今日はその折り返しの電話をもらって、引き続きの手続きをしました。


フレッツ光の加入申し込み

Webで申し込んだ「フレッツ光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」は受信が200Mbpsで送信が100Mbps なのですが、「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプ」なら送信も受信も1Gbpsで、費用はたった月額200円しか違わないとのことでした。初期費用もその他費用も一切変わらないということで、それならばとギガラインタイプを申し込むことに決めました。

工事日(開通日)も決まりました。
J:COMの解約をどうするのが一番良いか相談したところ、同じ日とか前の日にするのではなく、光の工事が終わって数日してから撤去するのが良いだろうと教えてもらいました。


J:COMの解約申し込み

契約者(母)が亡くなったこと、および新しい回線を開設予定となっていることを伝え、スムーズに手続きはできました。

こちらも工事日(撤去日)は決まりました。
フレッツ光が開通して1週間後にJ:COMを撤去するという流れです。
ただ、料金は日割りが出来ず月末で料金が確定するため、3月の半ばに撤去を行っても3月末までの分が請求されるということでした。


次は1ヶ月以上先ですが、実際の工事です。(しかしそうはならなかった)

2021年2月9日火曜日

[ガス切り替え編]⑨新しいガス会社との契約

⑧新しいガス会社(候補)へのコンタクト では第一候補のガス事業者を決め、問い合わせまでを行ってました。

今日はガス事業者さんに来てもらって、購入申し込みを行いました。
問い合わせをしたのは 平本商事 さんなのですが、実際に申し込み書類を提出したのは一緒に来ていただいた 太陽日酸エネルギー という会社です。最初に1年程太陽日酸で利用して、その後 平本商事 さんに契約先を切り替えることになるという説明です(配送はその後も引き続き太陽日酸さんがやるとのこと)。
既存ガスの解約手続き(&撤去)もまとめてやってくれるのですが、その際の既存のガス会社(ニチガス)との接点との都合っぽいです。また、既存ガスの解約の名義は母になるから、もう亡くなったわけだけど、今日の申し込み書類には母の名前を書きました。

切り替え工事日は決まったので、その日に立ち会って入れ替え作業は完了の予定です。

⑩ニチガスからの引き留め につづく

[インターネット切り替え編]③フレッツ光の申し込み

②J:COMからの回答 では、契約者(つまり母)が亡くなった場合の解約の取り扱いについて確認を行いました。
その時は母がまだ生きていたので確認までだったのですが、母が亡くなったので ケーブルテレビ(ネット回線オプション)を解約して 光インターネット(テレビオプション)への切り替える手続きを進めることにしました。

固定電話もケーブルテレビのオプションになっているのですが、既に親戚には固定電話を近いうちに解約するつもりと携帯の番号を伝えてあります。事前準備はばっちりです。


テレビオプションの付いた光インターネットとしてはフレッツ光を最有力候補に考えていたので、NTT東日本 FLET'S 光 の公式サイトでチェックしました(代理店は使いたくなかった)。

フレッツ光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ

月額料金
データ受信:200Mbps
データ送信:100Mbps
月額利用料:5,720円(+プロバイダサービス月額利用料)
にねん割:-770円
プロバイダサービス月額利用料:539円~
フレッツ・テレビ月額利用料:825円
合計:6,314円~(プロバイダの種類によって変動)

初期費用
フレッツ光工事費:19,800円
フレッツ光契約料:880円
フレッツ・テレビ伝送サービス工事費:3300円
テレビ視聴サービス登録料:3080円
屋内同軸配線工事費:21,780円
合計:48,840円

月額料金でだいたい毎月2,000円ほど安くなります。
その代わり初期費用が50,000円弱あって、ケーブルテレビ解約に伴う撤去費用も9,800円かかりますから、約3年使ってやっと元が取れる計算となります。実質固定電話とBS放送を削ることになるのだけど、そこまで大きなメリットにはなってないかもですね。
まぁ、既にそれを見込んでAmazonプライムに申し込んじゃってますけど。。。


あと心配なのは通信速度です。
ケーブルテレビの時はテレビ回線とは別にネット回線 120Mbps の契約となってました。
光インターネットのテレビオプションはネット回線の中にテレビ映像データが含まれますから、それによって通信速度が下がるのではないかということです。
調べたところ、地上波はHD画質で1台あたり15Mbps、4K映像でも倍の30Mbpsということです。ということは、もし仮にテレビ2台で同時に4K映像のチャンネルを見たとしても(実際にはそんなことしないけど)、その場合でも 光回線200Mbps - 2台 × 30Mbps = 140Mbps となり、ケーブルテレビの現在のネット回線の 120Mbps よりも速いことが分かりました。


ということで、申し込みすることにしました。
  • ケーブルテレビの解約は「1ヶ月ほど前にご連絡を」とJ:COMのサイトに書かれていたのですが、光インターネットの開通には3週間ほどかかるということだったので、気にせず申し込みを進めてしまうことにしました。
  • プロバイダは 月額539円(最安料金)の「hi-ho 光 with フレッツプラス」にしました。
  • 初期費用のうち 屋内同軸配線工事費 が上でチェックした値段と異なってました。21,780円 ではなく 7,150円 で、それにより合計が 34,210円 でした。元を取るのにかかる時間が 約3年から2年ちょっと に変わりました。

そんなこんなで無事申し込みできました。

次にやることは、光インターネットの開通日が決まってからのJ:COMの解約申し込みになります。

2021年2月8日月曜日

[スマホ切り替え編]⑥衝動的にUQ mobileに切り替え、衝動的にiPhone SE 2を購入

⑤UQ mobile への変更手順 では UQ mobile への切り替え手順を確認し、au ショップの来店予約を行いました。

今日は実際に au ショップに行ってきました。

au ショップにて

私:私の iPhone の SIM ロック解除と、何とか番号の払い出しを、お願いします。

店員さん:SIM ロック解除はこちらで行うと 3000円 かかっちゃいますが、ご自身で行えば無料でできますよ。

私:どうすればいいのでしょう。。。

店員さん:このページを開いていただいて、、、ここを選択していただいて、、、パスワードを入れていただいて、、、

一応私がやったのですが、ほとんどすべての手順を店員さんにガイドしてもらいながら なんとかやりきりました。

店員さん:MNP予約番号はご用意いたしますね。

私:自分で電話してもできるんですよね。でもこれは無料だし、お願いいたします。

店員さん:こちらになります。

私:ありがとうございました。

店員さん:他社への乗り換えということですが、au への不満とかはあるのでしょうか?

私:値段以外特に無いです。なので、au のサブブランドの UQ mobile で考えてます。

店員さん:ありがとうございました。

実はショップに行かなくても良かったのに、わざわざ行っちゃいました。
でも、同じ施設内に UQ スポット があります。
UQ スポットでは UQ mobile の15日間の無料お試し(Try UQ mobile)が申し込めるのですが、私の部屋で電話がつながらなかったら困る という心配があったので、その確認をするつもりでいました。

UQ スポットにて

私:Try UQ mobile をやってみて、まずは家や良く行く所で使えるかどうかを確認したいです。SIM ロック解除とMNP予約番号は準備してきました。

店員さん:Try UQ mobile は2週間になり、Try UQ mobile であればMNP予約番号は不要です。ただしMNP予約番号は乗り換える時に必要になるもので2週間で期限が切れますから、Try UQ mobile が終わってからだと再度新しく予約番号を払い出していただく必要があります。

私:Try UQ mobile の期間が終わってからだとMNP予約番号が期限切れになっちゃうってことですね。数日で確認ができるので、使えればすぐ乗り換えるし問題ないです。

店員:では Try UQ mobile をご用意させていただきますね。Try UQ mobile で使えるのはデータ通信のみになりますが、よろしいですか?

私:はい。え”・・・。確認したいのは通話なんですが。。。

店員:申し訳ございません。Try UQ mobile では通話はご利用になれません。

・・・

私:分かりました。それでしたらもうどっちみち確認したいことはやりたくてもできないので、乗り換え、やっちゃいます!

店員:ありがとうございます!

私:この iPhone 7 でお願いします。今さっきSIMロックは解除してきました。ほんとは あいふぉんえすいー が欲しいんですけどね。。。

店員:今なら乗り換えと同時購入で iPhone SE を 40000円でご提供しております。また、今 iPhone SE を購入いただいた方には、付属品の購入価格からの5000円のお値引きも行っておりますので、ケースやフィルムなどと一緒に買われることで実質35000円となりますが、いかがなさいますか?

私:・・・(よだれ)・・・。買います!お願いします!

店員:ありがとうございました!

というやり取りのもと、本日 無事 iPhone SE2 をゲットり、 UQ mobile への乗り換えを終わらせました。
まとめると、
・SIMロック解除:ショップに行かなくても自分でやれた。ていうか、新規で iPhone SE を買ったのでやらなくても良かった。
・MNP予約番号:電話で出来た。
・au ショップへ行く必要:全く無かった。
・Try UQ mobile:確認したいことはできなかった。
・結論:最初からUQ スポットに行き、新規でiPhone SEを買って、UQ mobile を申し込めばそれで終わった。iPhone SE を実質35000円で買えた。

ちなみにプランは先日決めた くりこしプランS(3GB:月額1480円)に かけ放題(10分/回:月額700円)のオプションを付けました。au のままよりも毎月約3500円近く安くなると考えれば、1年で本体代が浮く算段です。
通話オプションはとりあえずなので、今後の通話の利用状況を見ながら、外すかどうか考えます。

家に帰って

家に帰ってから電話のテストをしたところ、一番遠い部屋で 雨戸を閉めた状態でも 問題なく通話することができました。


スマホ環境が整ったので、次は固定電話の解除です。固定電話はケーブルテレビ(J:COM)のオプションとなっているので、インターネット環境の全面切り替えを進めます。

2021年2月7日日曜日

[スマホ切り替え編]⑤UQ mobile への変更手順

④格安SIMについて では、格安SIMにした方が安いことが分かりました。
今使っているキャリアは au なので、au のサブブランドの UQ mobile を最有力候補に考えます。
そのため、現在使ってるスマホを UQ mobile へ切り替えるのに必要な手順をチェックすることにしました。


iPhone 本体を他のキャリアで利用できるようにする
現在使っているスマホは iPhone 7 で、au の SIM ロックが掛かってます。
この SIM ロックを解除して SIM フリー端末にすれば、格安 SIM で使えるようになります。

SIM ロック解除方法:au ショップに持ち込んで SIM ロック解除を依頼
SIM ロック解除料金:3000円


MNP予約番号を受け取る
電話番号を引き継ぐために、MNP予約番号を用意する必要があります。
これも au ショップでお願いすれば発行してもらえます。(電話でも可)


格安 SIM を購入する
UQ mobile のオンラインショップ または UQ mobile 取扱店(もしくは UQ スポット)で購入します。
申し込み時にMNP予約番号が必要です。


回線切り替え
SIM カードが手元に届いたら、my UQ mobileにログインして 回線切替の手続きを行います。


SIM カードの差し替え
iPhone に差さっている SIM カードを取り出して、新しい SIM カードを挿入します。


au の解約
au を解約して、au 用の SIM カードを返却します。


ということで、明日 au ショップに行き、SIM ロックの解除とMNP予約番号を発行してもらってきます。
また、上には書いてないですが、UQ mobile は15日間の無料トライアル(Try UQ mobile)というのがあるそうです。あらかじめ電波状況の確認ができるんですね。
明日もし時間があれば、UQ スポットにも寄って、これを申し込んでみようと思ってます。


2021年2月4日木曜日

[スマホ切り替え編]④格安SIMについて

③新サービスpovoの料金プラン では3月から始まる新サービスの povo について調べ、事前エントリーをしました。

次は格安 SIM について調べることにしました。

格安 SIM とは
  • 大手キャリア(MNO事業者)ではなく、その通信設備を借りてサービスを行うMVNO事業者のスマホで使われる SIM カード。
  • SIM カードには 契約者(利用者)の識別番号 / 電話番号 / メールアドレス情報 が記録されており、通信事業者によって発行される。反対に、格安 SIM はネットで簡単に購入することができる。

格安 SIM の メリット / デメリット
  • 安い。大手キャリアが月額6000円~7000円するのに対し、格安SIMを使えば月額2500円ぐらいで使うことができる。
  • 大手キャリアからの乗り換えでも電話番号を引き継ぐことができる(MNP)。
  • 通話料金が割高。
  • SIMフリー端末が必要。ただし SIM ロック解除を行えば、今使っている端末をそのまま利用可能。
  • 通信が不安定になりやすい。

詳しい料金を au のサブブランド UQ mobile で確認します。
私は外出時のインターネット利用がほとんどないので、3GB 未満のプランです。

UQ mobile の料金体系(くりこしプランS)
  • 月額料金:1480円
  • 基本データ容量:3GB(余ったデータ分は翌月に繰り越し)
  • 容量超過時:最大300Kbps
  • 国内通話料:税込22円/30秒
  • データチャージ:500MB/550円
上では格安SIMのデメリットで通話量が割高となっていましたが、特にそんなことは無いようです。
もしデータ通信 3GB 未満を維持できるなら UQ mobile の方が安いですが、3GB をもし超えてチャージが必要となった場合にはチャージ料がバカ高いので制限通信にする必要があります。
もう一つ上のランクの「くりこしプランM」というのもあり、それは月額 2480円(povo と同額)データ容量は15GB(povo より 5GB 少ない)となってます。その代わり余ったデータ通信を翌月に繰り越せるメリットがあるとのことです。

これなら povo よりも UQ mobile の方が良いですね。
次は UQ mobile に変更する場合にはどうすればいいかをチェックしてみます。

2021年2月3日水曜日

[スマホ切り替え編]③新サービスpovoの料金プラン

②現契約の契約見直し では現在の au の契約状況を見直して契約変更を行いました。
変更した内容は来月からとなるのですが、来月からは新サービスの povo が開始されます。
ということで、povo の料金体系を確認してみます。

povo 料金体系
月額料金:2480円
データ容量:20GB
無料通話:なし
5分かけ放題:+500円(追加トッピング)
24時間データ使い放題:+200円(追加トッピング)

あと、事前申し込みをすれば、povo の契約をした時に3000円の au PAY がもらえるようです。


比較のため新しい契約内容です。

見直した3月からの契約内容
ピタットプラン 4G LTE 利用料金:3150円
データ容量:~1GB(超えた場合は別の料金体系)
無料通話:なし
au スマートバリュー割引:なし(1GB 以上の料金体系だと -500円)


ということで、povo へ変更した方が断然安いです。
現在は事前申し込みの受付中ということなので、事前申し込みを下のページで行いました。

無事エントリー完了です。


あと、povo にするのではなく、au をやめて格安 SIM やサブブランドの UQ Mobile にするというのも選択肢にあります。
ただ、サービス内容や条件がよく分かってないので、次は 格安 SIM について調べてみたいと思います。

2021年2月2日火曜日

[スマホ切り替え編]②現契約の契約見直し

①現在の契約状況 では現在使っている au の契約状況を確認し、現契約の契約メニューが現在の利用状況とまったく合ってない無駄なプランになってることが分かりました。

なので、まずはこれを見直したいと思います。
ただし、今から契約変更をしても反映されるのは来月(3月)から。3月には新しい料金体系の povo が始まるので、povo に変えたら契約変更をしても使われない。


契約変更手続き
契約変更手続きは au のサイト(https://www.au.com/)で行いました。
料金プランシミュレーションをしたのち、料金プランを「スーパーカケホ+データ定額3」から「ピタットプラン 4G LTE」に変更。

・スーパーカケホ+データ定額3:5分以内の通話が無料かつインターネットは3GB未満。しかも高額の古いプラン。
・ピタットプラン 4G LTE:使った分だけ支払うプラン。


au スマートパスの解約手続き
au のサイトに 案内のページ がありました。
あとはガイドに従って手続きを終わらせました。


契約見直し後の料金と条件
これで条件は以下のようになりました。

ピタットプラン 4G LTE 利用料金:3150円(データ通信 ~1GB)
無料通話:なし
ケーブルテレビ(J:COM)の割引(au スマートバリュー):-934円

割引もあって価格は2000円ちょっとですが、データ通信が1GB未満で無料通話分も無しとなってます。
今は親の介護をしているからこの条件でも良いですが、長期的なプランとしては使えなさそうです。


次は来月から始まる新サービスの povo をチェックしたいと思います。

③新サービスpovoの料金プラン につづく

[スマホ切り替え編]①現在の契約状況

インターネット関連の切り替えについては現時点でできる所まで終わりました。
次は母の名義変更とは関係なくて、自分で使ってるスマホについてです。

スマホのキャリア3社が来月から新プランを出してきます。私が使っている au は povo というサービスです。
安くなるようなのでそれに乗り換えようかな、あと iPhone 7 を使ってるのだけど、もう古いから新しいのに変えたいな、と考えてます。


現在の契約状況
まずは現在の契約内容です。

スーパーカケホ+データ定額3
・スーパーカケホ:月額1700円
・LTE NET:300円
・データ定額3:月額4200円
auかんたん決済
・auスマートパス:409円

スーパーカケホ は1回5分以内の通話が無料になるサービス(超えた場合30秒あたり20円) 
-古いサービスで現在は通話定額ライト(月額700円)という新しいサービスになっている。しかし古いサービスのまま毎月1000円多く取られている。
-現在通話はほとんど使っていないので、単純に使った分だけ支払うやつにしておけば良かった。

LTE NET はインターネット接続に必須のもの。

データ定額3 は1ヶ月に3GBまでのインターネットが使えることを表しており、1/2/3/5/8/10/13/20/30 とある。
ー現在自宅のWi-Fiしか使っていないので、1GBでもまかなえる。

auスマートパス はデータお預かり(50GB)や故障時の返金サービス(最大10000円)が受けれるサービス。
ースマホの機種変更時のデータお預かりで加入したのか、Apple Care に入るのに合わせて入ったのか、あまり覚えてない。
ーデータお預かりは電話帳のみ0.01GB預けているみたい。しかし iPhone は iTunes でバックアップができるので不要。
-Apple Care はもう期限切れ。
-現在は auスマートパス プレミアム というサービスへの移行を進めていて、auスマートパスは改悪しているらしい。


現在の使用料金
だいたい毎月6000円~7000円の間。
今の契約状況を見ると過剰なサービス内容となっているので、プランを見直すだけでも毎月2000円ぐらい安くすることができそう。


かなり失敗してますね。見直しが急務です。

新サービスもあるけれど、まずは現契約を見直して、一旦スリムにしておきたいと思います。