2021年5月12日水曜日

[HDDマイニング編]⑯Chiaバージョンアップ&HDD増設

⑮Chiaの当選率はずっと7ヶ月分 では Chia の Plot 作成はずっとやっているのだけど全ネットワーク容量もどんどん増えていて、当選確率は全然良くなってないことを書きました。

引き続きPlot作成は続けているのですが、今日増設用HDDを手に入れました。


買ったのではなくて、PCを買った時のキャンペーンポイントがもらえたので、そのポイントで交換しました。

合わせて Chia のバージョンアップも行い、1.1.5 にしました。


Plot 作成途中の tmp データはゴミになってしまうのがもったいないです。
Plot 作成の一時停止機能が欲しいです。バージョンアップで改善してくれないでしょうか。。

でも、これで3つHDDで3つの並行処理ができるようになりました。


だけど、全ネットワーク容量の増え方もすさまじいです。



[ビットコイン マイニング編]㉕COIN POST でコメントしてビットコインをもらう

㉔Crypto Chart をインストール では、Windows 上でビットコインのリアルタイム価格を知るのに Crypto Chart というアプリを使ってることを書きました。

次は記事にコメントしたらビットコインがもらえる COIN POST の設定をします。

キャンペーンの説明記事はこちら。

ビットコインがもらえるのは Links というアプリのウォレットになるということで、Links をインストールしました。

COIN POST のニュース記事のいくつかにコメントしたり、アプリ内で配布しているのをもらったりしました。


今日いろいろとアプリをいじってて、手に入ったビットコインは 1.28円 でした。
それをどうしろと。。。

2021年5月11日火曜日

[ビットコイン マイニング編]㉔Crypto Chart をインストール

㉓ビットコイン暴落&買いなおし では ビットコインが大きく値下がりしていたので、先日売ったビットコインを同じ量だけ買い戻し、若干ビットコイン量が増えました。

ビットコインの価格を Windows 上でチェックできるツールを探し、Crypto Chart というアプリを microsoft store からインストールしました。


こんな感じでリアルタイムの価格とチャートが表示されます。


アラートはまだ試しに設定しただけで実際の通知を見てないですが、条件を満たした時、「バルーン」か「アクション通知センター」あたりで通知してくれるんじゃないかと思います。



本当はタスクバー上に価格が表示されたらうれしいのですが、そこまでの機能がないのは仕方ないですね。(随時クリックしないと表示してくれないということ)


2021年5月10日月曜日

[ビットコイン マイニング編]㉓ビットコイン暴落&買いなおし

㉒CoinCheckの取引所は0.005BTCから では CoinCheck の取引所のルールについて理解しました。

今朝ビットコインのレートを見たら、ビットコインが暴落してました。


bitFlyer は ¥6,100,000 の指値注文をしていたので、買い戻しを行ってました。


CoinCheck は指値注文ができず、買いなおしをしても元値に戻らなかったので、しなかったです。

また値上がるのを期待して、高値の指値注文(売り)を仕掛けておこうと思います。
だんだんやり方が分かってきました。

2021年5月8日土曜日

[ビットコイン マイニング編]㉒CoinCheckの取引所は0.005BTCから

㉑初換金と腑に落ちない結果 では CoinCheck では販売所を使い、bitFlyer では取引所を使い、それぞれミスしたことを書きました。

調べてみた所、CoinCheck にも取引所はあって、販売所ではなく取引所を使った方が手数料は良さそうだということが分かりました。(もったいないことをしました)

ただ、取引所の場合、最低取引量が 0.005 BTC となるみたいです。


やってしまいました。全部換金してしまいました。

またマイニングから貯め直しです。スローペース必至ですが、仕方ないですね。

[ビットコイン マイニング編]㉑初換金と腑に落ちない結果

⑳4回目の送金をして、bitFlyerで指値注文ができるようになりました では、CoinCheck と bitFlyer にそれぞれ 0.001 BTC ずつ送金して(手数料が取られたため少し割り込んでる)、bitFlyer で指値注文ができるようになりました。

さっそく 6,120,000円 になったら「コインを売る」と言う指定をして、実際に売れたのですが、その後どんどんビットコインは値上がりして、買い戻せなくなりました。


ということで、私のマイニングしたビットコインは、「安値で売り払い、その後値上がりしてしまった」という残念な結果となりました。

瞬間的に寝あがった時に CoinCheck の方もコインを売りました。


ナイスなタイミングだと思ったのですが、換金レートが 6,244,852 円となり、思ったほどじゃなかったです。
販売所は CoinCheck、取引所は bitFlyer と思ってたのですが、販売所のレートというのはすごく悪いのでしょうか?

NiceHash でマイニングして、NiceHash の内部ウォレットから外部に送金するまではもうマスターしたのですが、それ以降をどうするのが良いのかが良く分からないでいます。
※もちろん損してるわけじゃないのですが。。

[HDDマイニング編]⑮Chiaの当選率はずっと7ヶ月分

⑭Chiaはバージョンアップ通知がないので自分でチェックしないといけない では Chia のバージョンチェックと手動アップデートをしました。

管理画面で Plot 作成中のキャンセル処理ができるようになって扱いやすくなったのですが、Estimate Time to Win がずっと7ヶ月です。


私も必死に Plot 作成をしているのですが、全ネットワーク容量がだいたい2つ単位違いで同じ様に増えているんです。(単位:TiB → PiB → EiB)
おかげで当選の推定時間がずっと7ヶ月の表示となってます。
私の HDD が尽きるまでこのペースで行くとして、その間に当選しないと引き離されるのが目に見えてます。

1回で良いので、当たって欲しいです。

2021年5月7日金曜日

[ビットコイン マイニング編]⑳4回目の送金をして、bitFlyerで指値注文ができるようになりました

⑲NiceHash固定送金手数料が0円だったので送金しました では、NiceHash 内部ウォレットから3回目の送金を行いました。

今日も固定送金手数料が0だったので、4回目の送金を行いました。

これで bitFlyer の総資産が 0.001 BTC を超えたので、やっと取引所での指値注文ができるようになりました。(※前回 0.001 BTC を送ったら手数料分引かれて 0.001 BTC を割り込んでしまい、指値注文ができなかった。)

早速指値注文をしてみました。

価格は随時ぶれるので、6,200,000円で売り、6,100,000円で買い、みたいなことを繰り返してみます。
上手くいくかは分からないですが、放置しながら、やってみます。

2021年5月5日水曜日

[HDDマイニング編]⑭Chiaはバージョンアップ通知がないので自分でチェックしないといけない

⑬Chiaの並列処理はイマイチ使えない では Chia の plot 作成時の並列処理が正しく動作してくれないことを書きました。

Chia のバージョンをチェックしたのですが、既に新しいバージョンが出てるのが分かりました。


使ってたのは 1.1.1 だったのですが、既に 1.1.4 がリリースされてました。


数日で新しいバージョンが出てますね。早速アップデートしました。

Plot作成中 や 順番待ち の Plot がメニューから削除できるようになってました。これは助かります。


全ネットワーク容量がものすごい伸びです。


何があったのですか?

2021年5月4日火曜日

[HDDマイニング編]⑬Chiaの並列処理はイマイチ使えない

⑫全ネットワーク容量が大激増 では、全ネットワーク容量が思いっきり増えてたことを書きました。

昨日は日記に書くことが無かったからパスしたのですが(というか、実はPlot作成に失敗した)、つまりそれは、Plotの並列処理にハマりました。

今ウチのディスク構成は次のようになってます。
  • Cドライブ:SSD(このディスクではPlot作成はしない)
  • Dドライブ:SATA 6TB
  • Eドライブ:SATA 6TB
DドライブとEドライブは空きがたくさんあるので、「それぞれのドライブでPlot作成をして、それぞれのドライブにPlotを保存」したいのです。それをChiaの並列処理でやろうとしたのですが、うまくいかなくて途中でキャンセルしたりしてました。

仕方がないので、今はEドライブでのPlot作成を10個のキューで処理しつつ、DドライブのPlot作成を1回ずつ作成処理しています。

全ネットワーク容量は 1.744 EiB になってました。
チェックしている時間はバラバラなので参考にしかならないですが、少し伸びは落ちたのかな。

今だに報酬はもらえてません。というか、現在の Estimate Time to Win は7カ月です。

2021年5月2日日曜日

[HDDマイニング編]⑫全ネットワーク容量が大激増

⑪2つのHDDでPlot作成時間が3倍違う(Chia) では、2つのHDDで並列マイニングを行ったら、処理時間が3倍近く違ったことを書きました。

今日全ネットワーク容量を見たら、全ネットワーク容量が大激増してました。


現在 1.548 EiB です。

ここ最近の全ネットワーク容量の伸びはこんな感じです。


チェックしてる時間がマチマチなので等間隔ではないですが、それを抜きにしても昨日から今日の伸びは桁違いです。

ちなみに私のHDDはまだまだ空きがたくさんあるので、Plot作成を行っています。

2021年5月1日土曜日

[ビットコイン マイニング編]⑲NiceHash固定送金手数料が0円だったので送金しました

⑱ビットコイン暴騰&扇風機増設 ではウチのマシン用に扇風機を買って目の前に設置しました。温度が上がると108℃になったりもしますが、順調に動作しています。

NiceHashの固定送金手数料はちょくちょくチェックしているのですが、つい先ほど0円となっているのを見つけたので、手持ちのビットコインを送金しました。

おかげで手数料は 0.001% の 0.000001BTC だけで送金できました。

ちなみに4月だけで 0.003 BTC マイニングできました。
5月は 0.005 BTC ぐらいは取りたいです。